日本全国お土産ライブラリーOmiii

Omiiiでは日本全国のお土産を紹介しています。

静岡法多山で大人気の厄除け団子

スポンサーリンク

更新日:

厄除け団子の感想レビュー

法多山尊永寺大人気の厄除けだんご

ニックネーム:みみ 満足度:[star rating="5"]

西暦725年に、聖武天皇の命により建てられた静岡県袋井市にある法多山尊永寺の名物土産が厄除けだんごです。
このお寺は、厄除け観音として昔から参拝者がとても多かったのですが、現在は自然が溢れ景観が良い所から、海外からの観光客も大変多くなっています。
土産用のだんごを販売している店舗の横にデッキがあり、喫茶できるスペースがありますので、その場で食べることも可能です。
季節ごとの景色を楽しみながら、お茶と一緒に食べるのは格別です。
もちろんお土産にしてもその場で食べるのと同じく美味しいです。
一つ一つのお餅が小さく切られていて、それぞれに串が刺してあるので、みんなで分け合うのに便利ですし、お餅を食べ慣れていない海外の方にも食べやすいのではないかと思います。
ただ、甘い豆を食べる習慣がない国の方にはアンコに抵抗があるかもしれないので、芋餡など季節ごとのアレンジ商品があれば、より人気が出て海外の方へのと知名度が上がるのではないかと思いました。

スポンサーリンク

法多山厄除けだんごの商品情報・賞味期限・製造者

商品名法多山厄除けだんご
製造者・販売者-
住所-
賞味期限-
購入場所静岡県 法多山 境内の茶店
価格-

法多山厄除けだんご - 口コミ・評判

厄除けにもなると思うよ 法多山の厄除けだんご

東海地方の有名な厄除けのお寺の法多山の境内で売っているのが、厄除けだんごです。見た目は普通の団子とは違い細長い団子一つ一つに竹串が刺さっていてそれが5つ団子部分でつながっている。そして程よい甘さの漉し餡がその上にたっぷりと載っています。販売単位である1箱にはその5つ繋がった団子が3列2段入っています。
小さな頃からこの団子がとても大好きで、法多山へ行ったときはお土産用の他に自分用にも何箱か買ってくるほど、とってもおいしい団子です。
そして、食べるときには5つ繋がった団子を一つ一つちぎって食べるので、こうやって文章にしていると面倒くさそうに聞こえるかもしれませんが、食べ始めるとあっという間に食べきってしまいます。
最近では、お茶だんごというものも日を限定して販売されています。(私は1回しか買ったことがありませんが)このお茶団子は、普通の厄除け団子の団子がお茶味になっています。これもまたおいしいです。日を限定の販売ですのでこちらをお求めの場合は販売日を調べてから行かれるのがよいです。
東海地方ではとっても有名な団子で、おススメです。

NAOさん

東京都在住。
週末に家族と出かけ、そこで出会うお土産を収集するのが趣味。
お土産は旅の思い出をぐっと深く、豊かにしてくれる特別な買い物だと思っています。
このブログ運営を通じて少しでも多くのお土産に触れていきたい。

Copyright© 日本全国お土産ライブラリーOmiii , 2024 All Rights Reserved.