日本全国お土産ライブラリーOmiii

Omiiiでは日本全国のお土産を紹介しています。

横浜中華街

横浜中華街でおすすめの月餅

スポンサーリンク

横浜中華街で月餅のおみやげといえば、ここを選ばない人はいないのではないでしょうか?という程の有名どころ『重慶飯店(じゅうけいはんてん)』と、意外にも焼売以外の有名なおみやげがあった!焼売の老舗『崎陽軒(きようけん)』の2店舗の月餅をご紹介したいと思います。
どちらも個性が強い月餅を発売していて、季節限定のお味などもあり、横浜のおみやげにはもってこいです。大月餅から小月餅、各種お味の詰め合わせ等、バリエーション豊かに進化した月餅は、根強い人気を誇りながらも、今一度見直されるべきおみやげだと思っております。私も昨年、大阪から横浜へ観光しに行った際には大量の月餅を購入しました。少しでも参考になって、皆様のおみやげ選びのお役に立てれば、幸いです。

横浜や赤レンガ倉庫方面へも行く場合は下記のページも参考になるかもしれません。

横浜中華街でおすすめの月餅9選+α

重慶飯店 豆沙大月餅(とうさだいげっぺい)

こちらのお店では、大月餅と小月餅の2つのサイズを取り扱っており、食べる人数や送る相手によって、大きさを選ぶことができます。
この豆沙大月餅は、最もオーソドックスな餡の入ったタイプの月餅です。しかしながら、大月餅ともなると本当に大きくて直径8.5センチにもなります。
まるでホールケーキのように切り分けて数回にわけて食べるか、何人かでお茶の時間にシェアしないと食べきれません。
味は、いたってオーソドックスな餡が入った薄皮の月餅饅頭です。見た目よりも重くはなく、あっさりとしたお味なものの、さすがに大月餅ともなるとお腹がぽんぽんになります。
一気にまるごとひとつ食べられる猛者に会ってみたい気もしますが、横浜の方ならばこれぐらい朝飯前なのでしょうか?
色んな味をお試ししてみたい人には、小月餅の詰め合わせもご用意されていますので、食べ比べしてみたら面白いですね。

重慶飯店 桃仁大月餅(とうにんだいげっぺい)

こちらも、重慶飯店のものです。細かく砕いたくるみが、食感の良いアクセントとなっており、食べ飽きることがありません。
これならば、大きいサイズでもぺろりといけてしまうかもしれませんね。餡は、もちろんオーソドックスな豆沙月餅と同じ餡を使用しています。
あっさりとしたほろほろ食感の餡の中に、くるみが包み込まれており、丁寧な作りぶりが伺えます。ナッツ類が大好きな人には、たまらないでしょうね。
こちらも人気の商品で、小月餅の詰め合わせにも入っているので、お試しでおひとついかがでしょうか?個人的には、一番好きなお味の月餅です。
大月餅は、1個650円前後と多少お値段ははりますが、見た目もインパクト大なので、インスタ映えも間違いなしです!

重慶飯店 椰子小月餅 (やししょうげっぺい)

こちらは、ココナッツが入った珍しいタイプの月餅になります。女性に特に好まれるようなお味です。
食感は、ココナッツのシャリシャリした歯ごたえがなんとも上品かつ心地よい甘みを引き出してくれます。
餡子にココナッツ?と、初めは意外な組み合わせに驚くかもしれませんが、噛めば噛むほどに味が出て、旨みをずっと楽しむことができます。女子が大好きなココナッツオイルやココナッツミルクなどを連想して頂ければと思います。
新しいのに、どこか懐かしいような味で、なんとなく少しノスタルジックな気分になれます。
可愛くて美味しいので、女子会などにも最適なので、女友達へのおみやげに喜ばれることうけあいですね!
色んな味の月餅を持ち寄って、中国茶片手に「月餅女子会」なんて開くのもオシャレかもしれません。

重慶飯店 黒麻大月餅 (くろまだいげっぺい)

その名前の通り、黒ごま風味の香りと味が引き立つ、黒ごま味の餡子が入った月餅です。
ややクセがあり、オーソドックスな豆沙とは異なり、重たく感じるかもしれませんが、個人的には一番月餅らしいお味のする月餅だと思っております。
とにかく、黒ごまの風味が豊かで、さすがは本場、横浜中華街を代表する重慶飯店の月餅だとうならされることしきりです。
もちろん、中国茶との相性もばっちりです!少し味が濃いので、さっぱりとした中国茶を選ぶのがベストでしょう。
こちらも、大小、両方ともございますので、食べ比べてみると楽しいと思います。午後のおやつのひとときに、是非どうぞ。
小月餅の詰め合わせにも入っておりますので、職場でのお配り用にも最適ですよ。

崎陽軒 横浜月餅(よこはまげっぺい)小豆

崎陽軒と言えば、真っ先に思い浮かぶのは、シュウマイですよね?しかしながら、横浜へ行くと、崎陽軒では月餅も売っているんですよ!
全体に、小ぶりな月餅で味のバリエーションがとにかく豊富です。
また、日本人の好みに合わせて、少し洋菓子のテイストも取り入れており、皮にはバターの風味がついております。食べる時に、少々手がベタつくのは、そのせいだったんですね。
でも、おしぼりなどでさっと拭き取れる程度のものなので、油っぽさなどは、特に気になりません。
それよりも、バターの風味が餡子の味を引き立たせていて美味なことこの上ないです。月餅なのに洋菓子のようなテイストもあり、新感覚スイーツだと思いました。
どれも、一口サイズで見た目も可愛くて、カラフルな包装紙はインスタ映えすること間違いなしです。
一番オーソドックスな「小豆」は、月餅というよりかは、ほのかなバターの風味香るお饅頭といった印象をうけました。

崎陽軒 横浜月餅(よこはまげっぺい)栗

崎陽軒の、基本的には小さめの一口サイズの月餅の中に、餡とともにまるまる1個の栗がどーんと入っている、なんとも贅沢な一品になります。
もはや、餡を食べているのか栗を食べているのかわからなくなってしまう程です。栗ようかんのようなイメージも連想できる月餅です。
こちらも、ほどよいバターの香りとお上品な餡の味、そこに栗の甘味があいまって、上品な洋菓子でも食べているような錯覚に陥ります。
月餅が苦手な方でも、これならば食べられるのではないかと思う程です。
半分に切れば、まるひと粒の栗が現れてくるので、こちらもインスタ映えにはもってこいでしょう。
是非、職場でのお配り用に、また女友達に喜ばれること間違いなしの、新食感スイーツ月餅をおみやげに買って帰ってみてはいかがでしょうか?

崎陽軒 横浜月餅(よこはまげっぺい)宇治抹茶

こちらは、変わり種の餡子、宇治抹茶味の餡が入った月餅になります。
横浜で中華で宇治で京都…?と、なんともいえぬ不思議な感覚に陥りはしますが、そこは美味しさに免じて目をふせておきましょう。
こちらも、女子が好きそうなお味ですね。さっぱりとした味のさわやかな宇治抹茶餡なので、いくつでも食べられそうです。
お上品なお茶の味が口の中に広がって、とてもすっきりとした後味です。万人に好まれるようなお味なので、男女問わず、あげる人を選びません。
宇治抹茶味の餡は、見た目にも鮮やかで愛らしく、こちらもインスタ映えすること間違いなしです。
崎陽軒も、重慶飯店とおなじく、様々な味が同時に楽しめる詰め合わせ販売をしていますので、
気になる方は、そちらを購入して、色んなお味を食べ比べして見ると楽しいでしょう。

崎陽軒 横浜月餅(よこはまげっぺい)黒ごま

こちらも、重慶飯店であったものと同じく黒ごま味の餡が入った月餅です。
しかしながら、重慶飯店の月餅ほどはお腹に重くなく、あくまでもさっぱりと食べられます。
ここまで比較してきて気がつきましたが、「中華街らしさ、本場中国らしさ」を求めるならば『重慶飯店』、
あくまでも『スイーツ』として『万人受けする』おみやげとして選ぶならば『崎陽軒』といったところでしょうか。
この黒ごま餡の月餅も、お茶うけに大変よさそうで、中国茶ならずとも、日本茶やストレートの紅茶にも合いそうなお味をしております。
崎陽軒の月餅のモットーは、あくまでも日本人向けにアレンジされた月餅なんですね。祖父母や、義理のお母様お父様にも喜ばれそうなお味ですよ。

崎陽軒 横浜月餅(よこはまげっぺい)オレンジ(季節限定)

崎陽軒では、季節ごとのオリジナル限定味の月餅も販売しています。
私が横浜の地へと赴いたのは6月でしたので、ぎりぎり、初夏限定のオレンジ味を買う事ができました。
月餅にオレンジだなんて、普通の月餅に対する概念では思いつかないですよね?ここら辺も、崎陽軒がいかに月餅を『一種のスイーツ』として捉えているのかが表れています。
きっと、老舗月餅専門店ならば、プライドが邪魔して決して出る発想ではないでしょう。
こちらの方のお味はと申しますと、とにかく爽やか。フルーティな味わいが、口いっぱいに広がり、まさに新感覚スイーツです。
最早、月餅の枠だなんて飛び越えてしまっています。
薄いほのかにバター香る生地、中国の伝統を守りながらも日本人向けにアレンジされた餡、オレンジのフルーティな香りや風味。
この3つがそれこそ三位一体となった時に奏でる味のハーモニーは、忘れられないお味です。食べた人にしかわからないであろうこの美味しさ、是非ご賞味頂きたいものです。
冬では、バレンタインに合わせてチョコ風味の月餅が販売されているようですので、そちらも気になりますね。

重慶飯店 鳳梨酥(ホウリンス)パイナップルケーキ

重慶飯店と言えば、月餅だけではありません。よく、中国や台湾のおみやげとしてもらうパイナップルケーキ。一度はもらった事がありませんか?
しかしながら、本場のお味は、美味しいのですがやはりどこか口に合わず…といった体験のある方も多いでしょう。
ですが、重慶飯店のパイナップルケーキは『鳳梨酥(ホウリンス)』という名前で販売されており(これが現地での正式名称なのでしょうか?)、試食させて頂いたところ、大変美味でびっくりしてしまいました!
今迄もっていた苦手意識が吹っ飛びました!芳醇なパイナップルの香りと味が、おくちいっぱいにじゅわーっと広がり、風味豊かなバターの香りがします。
何故?と思ったのですが、それもそのはず。こちらのパイナップルケーキには、なんとフランス産の発酵バターが使用されているんです!
昨今の観光ブームで、焼売の老舗までもが月餅業界に侵略している中、老舗でも食べやすい日本人向けにアレンジされた「スイーツ感覚」の中国菓子を開発せざるをえなかったのでしょうか?
そう思うと、考えてしまうこともありますが、なんにせよ、熟した甘いパイナップルジャムがたっぷり入った、フランス産バターを使用した生地で包まれたパイナップルケーキは超絶品!!
食べないと損することは間違いなしです。味に独特のクセがなく、お値段も大きい割に1個270円とリーズナブルなので、個々へのお配り用おみやげとしても最適だと思われます。
是非、ご賞味下さいませ。

以上、月餅のおすすめを紹介しました。
横浜や赤レンガ倉庫方面へも行く場合は是非次の記事もチェック!

スポンサーリンク

関連記事
ありあけ横濱ハーバーダブルマロン5個

ありあけ〜のハ〜バ〜♪というCM、誰もが一度は耳にしたことがあるのでは? そ ...

赤い靴の女の子ホワイトチョコ

東京在住ですが、車でわずか40分程の横浜まで行くとまったく違った雰囲気だなと ...

no image

箱根うすかわ塩まんじゅうの感想レビュー 箱根湯本土産物屋で購入できます。 箱 ...

丹沢あんぱん6個

神奈川県相模原市にあるパン屋さんですが、あんぱん好きには有名のお店であるオギ ...

箱根ぷるんな

箱根を旅行したい際に購入してみました。箱根土産と言えば、黒たまごが定番かと思 ...

東京都在住。
週末に家族と出かけ、そこで出会うお土産を収集するのが趣味。
お土産は旅の思い出をぐっと深く、豊かにしてくれる特別な買い物だと思っています。
このブログ運営を通じて少しでも多くのお土産に触れていきたい。

更新日:

Copyright© 日本全国お土産ライブラリーOmiii , 2024 All Rights Reserved.