日本全国お土産ライブラリーOmiii

Omiiiでは日本全国のお土産を紹介しています。

千葉県で買いたいおすすめのお土産

千葉県のおすすめお土産!道の駅等で見つけた定番人気商品からご当地ローカル商品まで!

スポンサーリンク

千葉県は、エリア毎にそれぞれの顔、カラーがあり見どころも十分ですし、何より特産品も多くその土地にゆかりのある商品を買うことができます。

千葉県のお土産と言っても一言では表せません。もちろん、一日で見て回ることも難しいでしょう。それぞれのスポットにそれぞれのおすすめ土産があります。

千葉県大好きな私は東京住まいですが、毎週末のような千葉へ出かけ、グルメを楽しみ各地のお土産を購入し食べてきました。2017年、2018年、2019年で合計50回はお土産ハンティングをし、全SA/PA、9割の道の駅は訪問済という状況です。

まだまだ完璧ではありませんが、100品以上購入してみてのおすすめは何だったのかをご紹介していきたいと思います。

少し、長めの記事になりますが、商品名、写真、買える場所あたりを飛ばし読みしながら一通りチェックしてみてください。全部読んでいただいても2分少々で終わると思います。

ランキング形式があまり好きではないため順位は付けていませんが、厳選したおすすめ品としてご活用ください。

※千葉には頻繁に遊びに行っている為、随時内容も更新されています。すべて紹介すると長くなってしまうので最終時点でのおすすめが分かるようにしたいと思います。

このページの目次

スポンサーリンク

千葉のお土産といえば落花生・ピーナッツ土産がやはりおすすめ!

落下巻:避けては通れない千葉の定番

落下巻パッケージ

ほとんど日常食として食べているので私には感動はありませんが、友人などに食べさせると美味いと好評です。飽きない味で地味なのですが、止まらなくなります。ダイエット中の方にはおすすめしません。また食感が良いのですが、個別包装になっているのでしばらく楽しめる点も推しポイントです。

商品名 落下巻
購入場所 八潮PA
製造・販売者 味だより本舗
値段 10本入り234円
賞味期限 -

チバリバリピーナツ塩バターチップ:バター×魚介×ピーナツ!

チバリバリの中身をお皿に出す

癖になるお菓子ってありますよね?これはまさしくそれです。ピーナツは甘くても塩っぱくても合う不思議な食べ物ですが、バター、魚介ダシとミックスするとこんなに美味しくなるとは。
その名の通りバリバリと食べるチップス形状のお菓子。ただ、パッケージもインパクトが強くお土産としてのグレードがしっかりあると思います。

一瞬ネタ枠と思わせてからのしっかりとしたお味と食べごたえ。なかなか良いですよ。

商品名 チバリバリ
購入場所 野呂パーキングエリア上り
製造・販売者 菜花の里
値段 594円
賞味期限 購入日から3ヶ月程度

ピーナツ王子:しょっぱい加工もGood!

ピーナッツ王子

パッケージもインパクトがありますが、味も間違いない一品です。ピーナッツは不思議なものであまり加工もしょっぱい加工もいけてしまうんですよね。お土産が甘いものに偏ってしまう時になどにアクセントして選ぶと重宝すると思います。こちらも小分けになっているのでフランクなお土産として人に配ることもできます。また、やますさんという会社から出ている商品となりますが、この会社さんが販売しているものは当たりが多いので、見かけたらトライしてみると良いと思います。
詳細は下記へ。

商品名 ピーナツ王子
購入場所 市川PA
製造・販売者 株式会社やます
値段 360円(5袋入り)
賞味期限 60日

Pマンピーナッツバターインクッキー:落花生の万能さを感じる!

Pマンピーナッツバタークッキー

ピーナッツが有名なだけあって、ピーナッツのゆるキャラも存在しています。千葉のゆるキャラと言えば、「チーバくん」「ふなっしー」がツートップかと思いますが、あえてPマンを選択するというのも面白いと思います。ピーナッツ味の濃厚なクリームは気軽な商品ながらも美味しいと感じてもらえるはずです。詳しくは下記レビューを。

商品名 Pマンピーナッツバターインクッキー
購入場所 市川PA
製造・販売者 生和物産
値段 378円
賞味期限 2ヶ月程度

ぴーなっつ最中:常にランキング上位の人気商品

ぴーなっつ最中パッケージ

ぴーなっつ最中は千葉県のお土産として常に人気ランキング上位に入っている商品です。お土産品に欲しい要素を詰まっています。鉄板商品というやつですね。
特徴的なパッケージからピーナッツペーストの餡、そして最中までどこをとっても素晴らしく、印象に残る一品でしょう。仮に一度食べたことがある人へ渡しても喜ばれますので安心して購入できますね。
道の駅や高速道路のお土産売り場には置いてない施設も多いですが、見かけたら買って間違いない商品です。
また、お土産売り場ではなく、路面店を県内に何店舗も出店していますのでそこへ行けば確実に入手できますね。

商品名 ぴーなっつ最中
購入場所 上野駅
製造・販売者 米屋株式会社
値段 1000円(8個入り)
賞味期限 2週間程度

人気の落花生商品はわけあり品もチェック

わけあり落花生

千葉県の落花生はやはり美味しくどこにお土産として持っていっても喜ばれます。鈴木商店さんの郷の香という茹で落花生なんかは本当に美味しくおすすめです。

しかし、千葉県内産の落花生を購入しようとすると悩むのがその値段ではないでしょうか。スーパー等でよく見かける中国産と比べてしまうとやはり割高に感じてしまいますよね。そこでオススメなのが、「わけあり品」を探してみることです。千葉県産落花生はブランド力があるという事で規格外の商品は厳しく弾いているようです。

写真の落花生は正真正銘、千葉県香取市産ですが、400円で購入できました。こういったお得品が見つかるのは道の駅などがメインとなります。この記事の最後におすすめ道の駅もピックアップしていますので是非チェックしてみてください。

甘いピーナッツ菓子なら「チーバくんのチョコクランチ」でダブルインパクト!

チーバくんのチョコクランチ

ピーナッツは甘い加工品にしても非常に優秀な素材です。ピーナッツ饅頭やピーナッツサブレ等、ラインナップは多いのですがどれも美味しくおすすめではあります。そこで、ここではご当地ゆるキャラのチーバくんを使っている商品「チーバくんのチョコクランチ」を紹介しておきたいと思います。

10個入り650円というお求めやすさと約60日ある賞味期限はお土産として優秀ではないでしょうか。お味もよくあるチョコクランチですが(それこそ千葉県の有名テーマパークのような)、ケースのインパクトもここでは大事だと思います。

ここまではっきりしている商品ですと貰った方もリアクションを取りやすいですし、相手方にお子さんがいるようでしたら尚良しといった所でしょう。ただひとつ、食べごたえという点では少し物足りなさもあるのでお土産を渡す相手に合わせて購入するようにすると良いと思いますよ。

商品名 チーバくんチョコクランチ
購入場所 鎌ヶ谷房の駅
製造・販売者 やます
値段 650円(10個入り)
賞味期限 60日程度

ピーナッツチョコレート(やます)大粒ピーナッツがゴロゴロ入った千葉らしさのあるチョコ

ピーナッツチョコ

定番のご当地チョコといった所です。スタンダードすぎてこれといって変わりポイントは無いのですが、肝心のピーナッツが大粒でゴロゴロ入っています。先に紹介したチーバくんのチョコクランチとの違いは食べごたえです。パッケージもシンプルでいったいどんな商品なのか不安になると思いますが、味と食べごたえに全振りしたような商品です。

10個入りで540円というのもおすすめポイントです。冷蔵庫などで冷やしてから食べてもらうという事ができればより喜んでいただけるのではないでしょうか。
沢山の人に配らないといけないシチュエーションの時などに使ってみると良いですね。

商品名 ピーナッツチョコレート
購入場所 鎌ヶ谷房の駅
製造・販売者 やます
値段 10個入り540円
賞味期限 購入日から4ヶ月程

千葉といえば実は伊勢海老!水揚げ量1位の産品を使ったお土産をセレクトしよう

伊勢海老の産地千葉でうまれた魔法のソース:エビソース(菜花の里)

エビソース

千葉県での有名者として伊勢海老を挙げることできます。千葉なのに伊勢?という疑問があると思いますが、伊勢海老の水揚げ量を見ると1位か2位にランクインするのが千葉県なのです(年によって水揚げ量が変動するため)。そしてその伊勢海老エキスをソースにしたのがこの商品。

道の駅の試食コーナーでプッシュされていたので食べてみましたが、キャベツが絶品キャベツに化けていました。1本648円という事で即買い。自宅でも再現してみましたが、本当に魔法のソースと言えます。

パスタなどにも合いますので用途も多くプレゼントすれば確実に喜ばれる商品でしょう。詳細は下記から見ることもできるのでチェックしてみてください。

商品名 エビソース
購入場所 うまくたの里
製造・販売者 菜花の里
値段 648円
賞味期限 購入から3ヶ月程度

スナック菓子も伊勢海老で!ベビースターイセエビ味ラーメン

ベビースター伊勢海老

伊勢海老ネタが続いていきます。個人的にエビ、カニに目がないという特性はありますが、千葉県もわかっているようで力の入っているアイテムが多いです。
会社の同僚や部下、また自分へのお土産としては安くて美味しいを実現できるこの商品はおすすめです。

濃い味のベビースターが伊勢海老エキスを取り入れる事でこんなに上品な味になるとはというのが素直な感想。千葉限定商品という事でもあるのでお土産として使いやすいのではないでしょうか。

商品名 ベビースターイセエビ味ラーメン
購入場所 市原SA(上り)
製造・販売者 おやつカンパニー
値段 486円
賞味期限 5ヶ月

房総えびせんべい(菜花の里):ザお土産らしい定番の一品

房州えびせんべい

間違いなく美味しい。

千葉県内のお土産売り場では比較的見かけるこの商品。しっかりとした箱、包装がされているのできちんとしたお土産として利用できるでしょう。

中も個別包装になっているので一枚ずつどうぞといった渡し方もできますね。お味の方は、間違いないです。個別包装を無力化してしまうほど、一枚では止まることができません。味だけでなくザクザクとした食感ももう一枚を促進する要素でしょう。

オフィスに置いておいたらあっという間に無くなること間違いなしです。18枚入り756円。少し多めに買っていたほうが良いですよ。

商品名 房総えびせんべい
購入場所 うまくたの里
製造・販売者 菜花の里
値段 18枚入り756円
賞味期限 約60日

千葉県のご当地ポテトチップスもご自宅用お土産におすすめ

カルビーポテトチップス千葉の味さんが焼き味

さんが焼きチップス

メディアにもたまに登場する「さんが焼き」。さんが焼き自体をお土産にすることは難しいと思いますが、カルビーさんがポテトチップスにしてくれています。珍しい商品ですが、こちらは市原SA上りで購入できましたのでちょっとしたお土産にどうぞ。商品の詳細は下記をチェック。

商品名 カルビーポテトチップス千葉の味さんが焼き味
購入場所 市原SA(上り)
製造・販売者 カルビー株式会社
値段 -
賞味期限 -

焼きサザエポテトチップスつぼ焼き醤油風味(千葉限定)

焼きさざえチップス

海の幸を活かした千葉県らしいポテトチップスです。びっくりするほどの「サザエのつぼ焼き感」がお口に広がります。サザエのほろ苦さまで表現されていて、晩酌タイムに何か少しないかななんて時には最高です
。ちょっとだけ値段が高いのでお子様には贅沢かもしれません。しかし、うちは子供にバクバク食べられてしまいましたが。おすすめですよ。

商品名 焼きサザエポテトチップスつぼ焼き醤油風味
購入場所 市原SA(上り)
製造・販売者 長登屋
値段 378円
賞味期限 -

伊勢海老ポテトチップス(千葉限定)

伊勢海老ポテトチップス

イセエビの水揚げ日本一は千葉県という事で千葉限定で伊勢海老ポテトチップスというものも売られていました。パッケージに豪快に伊勢海老の写真が使われています。海老風味が好きな人には是非試してみてもらいたいと思います。先に紹介した焼きサザエと比較すると少し薄味なのでお口の中のインパクトという点では劣りましたが、そこは好み次第。チップスを続けて紹介しましたが、食べ過ぎ注意ですね。

商品名 伊勢海老ポテトチップス
購入場所 市原SA(下り)
製造・販売者 正和物産
値段 378円
賞味期限 製造から120日

まだある千葉県らしいローカルお土産・名産もチェック

ちょっとネタ枠かな:マックスコーヒーベイクドクッキー

マックスコーヒーベイクドクッキー

こちらはインパクト重視のお土産として利用してください。前提としてマックスコーヒーを知っている人に対してじゃないと駄目ですよね。関東近郊の方へ渡すのであればおそらく通じるはず。市原SA下りで購入できますので立ち寄れる方はチェック。詳細記事も必ずチェック。

商品名 マックスコーヒーベイクドクッキー
購入場所 市原SA(下り)
製造・販売者 株式会社さわらび
値段 972円
賞味期限 購入時点から6ヶ月

千葉の塩辛:活き活きイカ刺し塩辛

いかさし塩辛パッケージ

海に囲まれている県という事だけあって、塩辛はどこにいっても売っています。種類も豊富で迷ってしまうと思いますが、正直どれも美味しいです。パケ買いでも直感でも選んでいただければと思いますが、ひとつだけおすすめをお伝えしておきますね。いきいきいか刺し塩辛白造り(正和物産)は濃厚塩辛で濃い味好みであれば間違いないでしょう。詳しくは下記に書いてあります。

商品名 いきいきいか刺し塩辛白造り
購入場所 市原SA(上り)
製造・販売者 正和物産
値段 648円
賞味期限 製造から60日

鯛の浦に行ったらこれ一択:鯛せんべい

鯛せんべい

外房にある鯛の浦の郷土菓子です。残念ながら鯛の味はしませんが、見た目だけでなく味も支持されている一品でこのエリアの定番商品となっています。少し離れた場所でも県内ではあればゲットできる場所もあります。鯛の形をしているので少しおめでたい事があった時等に気楽に使える良い商品だと思います。鯛の浦に行ったら鯛せんべいを探しましょう!鯛の浦遊覧船も機会があれば乗りたいですね。

商品名 鯛せんべい
購入場所 うまくたの里
製造・販売者 亀屋本店
値段 378円
賞味期限 約90日

鯛みそ落花生は千葉の名産をかけ合わせたお土産のダークホース

鯛みそ落花生ラベル

続けて鯛みそ関連商品の紹介です。

良い方に知名度とクオリティが伴っていないダークホース的な存在です。千葉県らしさのある鯛みそと落花生の組み合わせですからお土産品としても最適ですね。
子供が食べてもあっという間になくなりますし、大人であればウイスキーなどの合わせるとまた絶品!
鯛みそ落花生を購入した日は少しだけ良いウイスキーを用意することをおすすめします。あとは子供に完食されないように注意!

商品名 鯛みそ落花生
購入場所 野呂パーキングエリア上り
製造・販売者 株式会社亀屋本店
値段 -
賞味期限 購入日から2ヶ月程度

千葉の醤油は一級品:しじみ醤油

しじみ醤油

ここではしじみ醤油を挙げさせてもらいますが、千葉県は醤油の製造も盛んなエリアです。様々な種類の醤油が売られているので売り場を見つけたら是非1本選んでみて下さい。ピックアップさせていただくしじみ醤油はヒゲタ醤油さんから発売されているものです。普通の卵かけご飯をとんでもなくクオリティアップしてくれます。是非お試し下さい。

商品名 しじみ醤油
購入場所 うまくたの里
製造・販売者 ヒゲタ醤油
値段 -
賞味期限 購入日から1年半程

醤油の名産地だからこその一品:食べるしょうゆ

食べるしょうゆ

千葉県の名産品のひとつに醤油を挙げることできます。実は、醤油だけでなく発酵による商品、味噌や清酒、納豆なども力を入れて生産されています。エリア的には特に千葉県の北部に集中していますが、お土産にもなる美味しい商品が多いものです。

その中でも、おすすめできるのが「食べるしょうゆ 本醸造天然もろみ」という商品です。一時期流行した食べるラー油というものを思い出しますね。勿論、白米にかけて食べてみましたが幸せな朝ごはんを簡単に作ることが出来ました。
また、お酒のおつまみとしても優秀でちょびちょび食べるだけで、いくらでもお酒が飲めてしました。

千葉県北部の道の駅などで見かけると思いますので気になる方は是非、試してみてください。

商品名 食べるしょうゆ
購入場所 水の郷さわら
製造・販売者 株式会社正上
値段 650円
賞味期限 購入から約3ヶ月

海苔関連も豊富:のりまる君

のりまる君

まさにおやつのり

ちょっとお土産としては変わった商品かもしれません。のりまる君というネーミングとおり、海苔です。分かりやすく言うなら韓国海苔の食感と味です。開封してしまったら最後、ノンストップで食べきってしまうと思います。気取ったお土産も良いですが、こういった普段使いできるものも喜ばれますよ。パッケージもインパクトがあって良いですね。

商品名 のりまる君チップス昆布だし風味
購入場所 うまくたの里
製造・販売者 乾海苔本舗丸丈商店
値段 864円
賞味期限 約6ヶ月

ふなっしー関連商品:クッキーや飲むヨーグルトまで

ふなっしー飲むヨーグルト

千葉県といえば、すぐに思い出すのがやっぱり、ゆるキャラのふなっしーですよね。
今だに非公式のキャラでありながらも、テレビなどで元気に活躍しているのは凄いな。と、つくづく思いました。そんなふなっしーの姿がプリントそれている、このクッキーは子供達から圧倒的な人気を誇っています。
私も、知り合いの子供達に購入しました。
また、ふなっしーの飲むヨーグルト等もあり、実用性のあるものもチョイスできます。
お土産を渡した瞬間に、千葉県に行ってきた事が分かるぐらい、ふなっしーの存在は大きいみたいです。

梨ウォーター:オフシーズンも梨を楽しむ

梨ウォーター

ウォーターと書いてありますが、千葉県産の梨を使ったジュースですね。千葉県は全国有数の梨の産地ですが、シーズンが限られているので梨関連商品を探すとふなっしーグッズばかりになってしまいます。シーズンになると市川の梨屋さんが並ぶ通りは賑わいますが、オフシーズンの場合はこんな気楽なお土産を足してみてはいかがでしょうか。缶ジュースの領域は出ませんが、すごく飲みやすく美味しかったです。

市原サービスエリア:MIYABIデニッシュ食パン

MIYABIデニッシュパン

私が高速道路で旅行をする場合は、MIYABIのデニッシュ食パンをお土産で購入します。色々なSAで最近は見かけますが、人気の商品で見つけたときに購入するようにしています。
朝に入荷しても午後には無くなることもあるとサービスエリアの方が言っていましたのでやはり人気商品のようです。
特に市原サービスエリアにはMIYABIのパン屋があるため、そちらに行った際は必ず購入します。バスツアーなどでは皆さんお土産に買って行くほど人気です。
パンはデニッシュパンのためバターがたくさん練り込まれたサクサクふわふわのパンです。とても甘く、そのままでもおいしいですが少しトーストするとより美味しく食べられます。
あまり賞味期限は長くありませんが、私は冷凍して保存しています。

また、販売時はパンはカットされておらず一斤のまま売っているのでお土産にするにも見栄え良いです。自宅で食べる場合には市原サービスエリアではカットしてもらうこともできます。
また、半分で購入することもできます。お菓子などのお土産もいいですが、朝食にもなるおいしいパンはとてもいいお土産だと思います。少し値段が高めのパンは普段手が出しにくいため、もらうと嬉しいと思います。

商品名 MIYABIデニッシュ食パン
購入場所 市原サービスエリア下り
製造・販売者 大庄
値段 864円
賞味期限 焼き立てパンなのですぐにお召し上がりを!

千葉といえば「びわ(枇杷)」関連お土産も多い:南房総びわロール

南房総びわロール

あまり知られていませんが、千葉の名産としてびわも忘れてはいけない存在です。千葉県富浦産のびわジャム使用のこの商品は県内のお土産売り場ではよく見かけると思います。ピーナッツでも梨でもなくご当地のものとお考えでしたらこのびわロールを試してみてはいかがでしょうか。

しっかりとびわの風味があり、4人で食べたのもあり一瞬で無くなってしまいました。

商品名 南房総びわロール
購入場所 鎌ヶ谷房の駅
製造・販売者 株式会社やます
値段 600円
賞味期限 約45日

千葉限定ばかうけあさりバター風味:人気菓子と海の幸のコラボ

あさりのビジュアルが大きく印刷

2枚×8袋入り430円と少し割高ですが、このばかうけはおすすめです。あさりバター風味という事で房総海の幸とのコラボレーション商品となります。
ノーマルばかうけもそもそも美味しいのですが、濃厚なあさりのお出汁が効いたばかうけも是非一度ご賞味あれ!

商品名 ばかうけあさりバター風味
購入場所 道の駅富楽里とみやま
製造・販売者 栗山製菓
値段 420円
賞味期限 購入から2ヶ月程度

銚子電鉄ぬれ煎餅:煎餅の枠を越えたアレンジレシピも楽しめる

銚子電鉄ぬれ煎餅パッケージ斜めアングル

鉄道ファンの間では有名な一品。3種の味が入っていますが、濃い口の煎餅に関してはマヨネーズ、青のりトッピングでいただくと立派なおつまみにも変身します。
勿論、お煎餅としてお茶と楽しんでも良いですし、アレンジレシピを駆使してお酒のあてにもすることができます。
どこに行ってきたのかも分かりやすいところも良い点ですね。

商品名 銚子電鉄ぬれ煎餅
購入場所 野呂パーキングエリア上り
製造・販売者 銚子電気鉄道株式会社
値段 648円
賞味期限 購入日から2ヶ月程度

以上、千葉県で100品以上購入し実食し、良いなと思ったお土産の紹介でした。
ただ、おすすめ品を探すよりも品揃えの多い店舗、売り場にいって見て回るのも楽しいですよね。旅行やお出かけの計画に組み込めるようでしたら、次ページで紹介するおすすめのお土産購入スポットにも行ってみてください!

千葉県内のお土産が買える場所おすすめのスポットを紹介します!

大型のテーマパーク、商業施設から大自然、海とすべてが揃っている千葉県。ここでは、東葛地域・北総地域・千葉地域・山武地域・南房総地域・東上総地域のブロック毎におすすめのお土産スポットを紹介していきたいと思います。

千葉に旅行、観光に行く、ドライブに出かけるという際に役に立つと思います。是非、チェック&ブックマークしてみてください。

東葛、千葉地域でおすすめのお土産購入スポット

道の駅しょうなん

千葉県柏市にある道の駅です。近くにある手賀沼観光の拠点として使われる事も多く、土日は人で溢れている印象です。お土産売り場というよりも農産物直売所というカラーが強いのでご当地箱菓子などをメインに見たいという場合は気をつけて下さい。

名称 道の駅しょうなん
住所 千葉県柏市箕輪新田59-2
駐車場 190台
特徴 手賀沼観光の拠点として、賑わっている。ソフトクリームがおいしいので是非。
ウェブサイト http://www.michinoeki-shonan.jp/

道の駅やちよ

こちらは八千代市にある道の駅です。かなり多く利用していますが、いつも賑わっています。農産物コーナーがメインですが、加工品も置いてありお土産探しもできます。さらにすぐとなりに活き活き家というお店がありますが、こちらで海産品関連もかなり多く置いてあります。塩辛など試食もできますのでお気に入りが見つかるかもしれません。

名称 道の駅やちよ
住所 千葉県八千代市米本4905-1
駐車場 普通車204台、大型車10台、身体障害者用5台
特徴 農産品だけでなくとなりの活き活き家も必ずチェックしよう。
ウェブサイト http://yachiyo-agri.org/

房の駅鎌ヶ谷

房の駅鎌ヶ谷外観

房の駅、聞いたことがないかもしれませんが、千葉にある道の駅のような施設です。道の駅は古い施設も多いのに対して房の駅は新しくお土産売り場も充実しているイメージです。千葉県内にいくつかありますが、このエリアにも房の駅鎌ヶ谷があり、実際に行ってみましたが一通りお土産が揃っている規模ですのでおすすめしておきます。ちなみに目の前にあるパン屋さん、ピーターパンも自分たちのお土産としては最適です。

名称 房の駅鎌ヶ谷
住所 千葉県鎌ケ谷市東道野辺5-4-48
駐車場 60台程度
特徴 一通り千葉のお土産が見れてしまう素晴らしいスポット。時間があれば目の前のパン屋(ピーターパン)も立ち寄るべし。地元民も利用している地場野菜コーナーもチェック!
施設紹介記事 房の駅鎌ヶ谷で買えるお土産は?東葛エリアでは貴重な地元物が揃うショッピングスポット

市川PA

市川PA外観

首都高湾岸線にある小規模のPAです。東京に戻る際の最後の千葉県内PAとなります。小規模ながらお土産売り場が充実していますので是非立ち寄ってみて欲しいPAです。居心地も良くあまり賑わってほしくない穴場PAです。入場が少し難しいので注意してくださいね。詳しくは詳細記事がありますので下記よりチェック。

名称 市川パーキングエリア
住所 千葉県市川市高浜町11
駐車場 60台程度
特徴 知る人ぞ知る市川PA。入場時はとにかく左車線をキープ。料金所も左を使うこと。くれぐれも安全運転で。上り車線にしかありませんので覚えておきましょう
施設紹介記事 市川パーキングエリア上り(首都高湾岸線)の売店・お土産売り場・食事はどんな感じ?

北総、山武地域でおすすめのお土産購入スポット

酒々井PA

酒々井パーキングエリアの緑

東関東自動車道にある酒々井パーキングエリアは小規模ながら充実したPAです。箱菓子なども置いてあり、移動途中に寄れるので休憩がてらチェックしてみる価値はあります、何より酒々井PAの食堂がおすすめだったりしますので合わせて利用してみる事もおすすめします。酒々井プレミアムアウトレット等も近くにあるのでおでかけするには良い場所でしょう。

名称 酒々井パーキングエリア
住所 千葉県印旛郡酒々井町墨字小谷津1402
駐車場 上り大型:75/小型:122
特徴 こじんまりしているPAですが、さくっと見れるので時間が無い時にもおすすめ。
施設紹介記事 酒々井パーキングエリア下り(東関東自動車道)のお土産売り場・食事処はどんな感じ?いつでも落ち着いた雰囲気でリフレッシュにちょうど良いPAです。

風和里しばやま

航空博物館やはにわ博物館、成田空港などが近くあり利用しやすい道の駅ではないでしょうか。実際に行ってみましたが、農産物も新鮮なものがかなり安く売っていましたし、加工品も多く置いてあるのでこの周辺へ行った際は必ず寄るようにしています。

名称 風和里しばやま
住所 千葉県山武郡芝山町小池2568
駐車場 普通車50台、大型車3台、身体障害者用2台
特徴 おいしいものが沢山売っている印象。野菜などがメインになりますが、落花生関連や千葉のお土産として使えるものも揃えてあります。
ウェブサイト 風和里しばやま

成田国際空港

私は人を見送る時くらいしか行きませんが、このエリアのお土産スポットとしては、挙げておく必要があるでしょう。駐車場の混み具合や駐車料金あたりが利用する際に注意したい事ですね。また身分証明書等が必要になるようですのでその点も知っておきたいですね。この周辺を車でウロウロしているといつの間にか警備にマークされたりしますよね。

名称 成田国際空港
住所 千葉県成田市古込1-1
駐車場 公式サイトで確認しましょう
特徴 -
ウェブサイト 成田国際空港

道の駅発酵の里こうざき

発酵市場の外観

ここもまたおすすめの道の駅です。このエリアは昔から発酵関連産業が盛んとの事で、こういったネーミングになっているようです。また、発酵市場という売り場でも発酵に関連したお土産が多くゲットできるので立ち寄りたいスポットの一つですね。

名称 道の駅発酵の里こうざき
住所 千葉県香取郡神崎町松崎855
駐車場 75台
特徴 発酵食品を使ったご飯が食べられたり、お土産に買えたりします。その土地ゆかりの商品なので嬉しいですね。
施設紹介記事 道の駅発酵の里こうざき

南房総、東上総地域でおすすめのお土産購入スポット

南房総、外房エリアとなるとやはり海沿いのスポットが人気です。

道の駅うまくたの里

うまくたの里入り口

2017年10月にオープンしたばかりの道の駅です。木更津アウトレットや東京ドイツ村近辺へお出かけの際は是非立ち寄ってみてください。活気溢れる道の駅で品数も非常に多く用意されています。
見ているだけでも楽しめるお土産売り場です。

名称 道の駅うまくたの里
住所 千葉県木更津市下郡1369-1
駐車場 小型車128台(第2駐車場含む)、大型車10台、身障者用2台
特徴 2017年オープンの新しい道の駅。千葉県内の名産品を多く取り揃えていて探している商品はおそらく見つかるはずです。場所的にも千葉県のヘソあたりで様々な場所からアクセスしやすいというのも利点です。道の駅ですが、施設が綺麗なのでカップルでデート途中に立ち寄るなんていうのもありだと思います。
施設紹介記事 うまくたの里(道の駅)で買えるお土産は?木更津初の道の駅だけあって品揃えが凄すぎる!

富楽里とみやま/富楽里パーキングエリア

富楽里とみやま外観

一般道で行けば道の駅、高速道路で行けばパーキングエリアとなっているこのスポット。海産物コーナーから千葉のご当地箱菓子コーナーまで充実しています。目的地、経路に合わせて下から行くか上から行くか選択できるのが嬉しいですね。

名称 富楽里とみやま/富楽里パーキングエリア
住所 千葉県南房総市二部2211
駐車場 421台
特徴 道の駅とPAが一体となっている珍しい場所。おみやげコーナーも充実しており、房総半島もこのあたりまで来たら是非立ち寄りたいスポットです。
ウェブサイト 富楽里とみやま

道の駅保田小学校

道の駅保田小学校外観

千葉県房総半島もだいぶ南下した安房郡という場所にある小学校の建物を利用した道の駅です。
小学校というコンセプトを全面に出した施設でお土産売り場も充実しています。小学校にかけたオリジナルのお土産品もありますし、千葉県内の名産は一通り揃っていました。

名称 道の駅保田小学校
住所 千葉県安房郡鋸南町保田724
駐車場 114台
特徴 小学校跡を利用して作られた道の駅。お土産売り場も広くて見ごたえがありますし、グルメも充実。施設の混雑だけは気をつけるようにしましょう。
紹介記事 道の駅保田小学校

オライはすぬま

外房、九十九里浜あたりに行ったら立ち寄りたい道の駅です。近くには蓮沼海浜公園もあるので計画しやすいはずです。施設はちょっと大きめの道の駅といったところ。産直品が多く並んでいました。

名称 オライはすぬま
住所 千葉県山武市蓮沼ハ4826
駐車場 71台
特徴 一般的な道の駅ですが、このエリアではここまで産直品が揃うのはなかなかないのでは。九十九里浜、蓮沼海浜公園などへのアクセスも良いのでこのエリアをせめる時は利用すべきでしょう。
ウェブサイト オライはすぬま

道の駅ちくら・潮風王国

南房総の道の駅でひとつ行くならこの潮風王国という事になるでしょう。房総の海の幸を楽しめる食事やお土産が手に入ります。ただ、千葉県外から房総半島南部にあたるここまで来るとなるとそれなりに時間がかかりますので余裕を持って出かけましょう。温暖なエリア特有の雰囲気も味わえて良いですよ。

名称 道の駅ちくら・潮風王国
住所 千葉県南房総市千倉町千田1051
駐車場 130台
特徴 海沿いの好立地なので是非天気の良い日に行きたいところ。土日は混み合うので余裕を持って利用しましょう。ここでしか買えないさざえカレーを是非お試し下さい。
ウェブサイト 道の駅ちくら・潮風王国

以上でおすすめスポットの紹介も終わりとなります。
おすすめの商品紹介からだいぶ長くなりましたが、それだけ千葉県は魅力がいっぱいという事です。

特に都心からはどこへも2時間のドライブで到着できます。各地の魅力的なお土産も同時にチェックしていくと充実した旅になると思いますよ。

スポンサーリンク

関連記事
食べるしょうゆ正面

自宅用お土産や親戚用お土産には白米のオトモを選ぶことが多いです。 ある程度の ...

道の駅保田小学校外観

今回紹介するのは千葉県安房郡鋸南町にある道の駅保田小学校というスポット。 道 ...

鯛せんべい10枚入り

千葉県は海、山もあり自然が豊富、発展している都市部も多く、遊び回るのにはとて ...

千葉の恋人

湾岸自動車道のマニア向けPAである市川PAで購入しました。白い恋人のパロディ ...

エビソース

木更津方面に行った際に寄った道の駅うまくたの里で試食があり美味しかったので購 ...

東京都在住。
週末に家族と出かけ、そこで出会うお土産を収集するのが趣味。
お土産は旅の思い出をぐっと深く、豊かにしてくれる特別な買い物だと思っています。
このブログ運営を通じて少しでも多くのお土産に触れていきたい。

更新日:

Copyright© 日本全国お土産ライブラリーOmiii , 2024 All Rights Reserved.