私がお土産選びのポイントにしていることは、「原料はできるかぎり現地のものを」ということです。できれば100%地産地消のものがベストです。
私が夏休みに北海道を旅行して見つけたお土産でお勧めなのは、岩見沢にあるノースファームストックのグレープボトルです。
ワイン畑でつくるぶどうジュース
北海道の岩見沢のワインの歴史は20年ほどと歴史は浅いのですが、洞爺湖サミットで提供されるなどおいしい北海道ワインの産地のひとつです。近年は、映画「ぶどうのなみだ」などの影響もあってか、ワイナリーが増え、ワイン種ぶどうを栽培する農家も増えています。
ノースファームストックのグレープボトルは完熟のワイン種ぶどうからつくった「ぶどうジュース」です。ノンアルコールという点を除けばまるでワインのようです。砂糖などの添加物は入ってなくて、ぶどう液100%だから、ぶどうの味をストレートに感じられるところが気に入っています。
ワインを選ぶように自分好みの味を
種類は4つの味があります。
- 赤ぶどう
- 白ぶどう
- 山ぶどう
- ブレンド
赤ぶどうは、赤ワインのような酸味が特徴で、色や香りも一番ワインっぽい雰囲気を楽しめると思います。ポリフェノールたっぷりの濃厚な味わいです。720mlが1750円+税、ミニサイズ(80ml)が240円+税です。
白ぶどうは、ドイツワインのような甘みが特徴かな。でも、さわやかな香りが甘いだけではないおいしさを引き立てています。720mlが1750円+税、ミニサイズ(80ml)が240円+税です。
山ぶどうは、野性味が楽しいです。ジンギスカンとか子羊のグリルなど個性的な肉料理に合いそう。720mlが1750円+税、ミニサイズ(80ml)が240円+税です。
ブレンドは、酸味と甘みをバランスよくミックスしていて、飲みやすいです。500mlが1100円+税です。
残念ながら、各ワイナリーのぶどうのみを使用しているわけではないのですが、岩見沢のワイン種ぶどうを使用しているので、岩見沢ワインの特徴を感じることができると思います。「お酒は飲めないけどワインの雰囲気を楽しみたい」と思っていた私にはもってこいのドリンクです。
ジュースとしてはちょっと高級(ワインとしては安いけれど・・・)なので、グビグビ飲むのはもったいないなと思ったら、ゼリーにしてひと口ずつゆっくり味わうのもおすすめです。
パッケージがかわいい!
ノースファームストックの商品はどれもパッケージがとてもおしゃれです。グレープボトルもワインと同じように720mlのワインボトルに詰められています。ミニサイズのボトルには小さな取っ手が付いていてとてもかわいいフォルムです。赤ぶどう・白ぶどう・山ぶどうで並べると色もきれいなので、セットにしてプレゼントするとよろこばれると思います。かわいいパッケージのものって集めたくなるんですよね。
フタもスクリュー式なので液もれしないから、飲み終わった後もド手作りのレッシングやジャムを保存するのに利用しています。重宝しています。
岩見沢の景色に会いたくて
私が岩見沢のワインを知ったのは、映画「ぶどうのなみだ」を見てです。昼はぶどうの世話をして、夜はワインの世話をして、日々ワインと向き合う主人公の姿をかっこいいなと思い、それと同じくらい空知(岩見沢市や南幌町、上砂川町 、中富良野町 、南富良野町などをまとめて空知地方と呼ぶようです)の美しい風景に憧れました。「岩見沢行ってみたい」と思い、夏休みを利用して「ぶどうのなみだ」の風景を自分の目で直接見てきました。
なだらかな斜面にワイン種ぶどう畑が広がっていて、斜面の頂にワイナリーの建物が見えて、日本ではないような、まさに映画のような風景でした。
多くのワイナリーは一般公開していないのですが、一部のワイナリーではワインやぶどうを使ったアイスクリームなどを販売しています。その一つの宝水ワイナリーをたずね、ぶどう畑も拝見しました。まだ熟してはいませんでしたが、緑色の実がたっぷり、ぎっしりと房に付いていました。秋には濃い赤色になり甘酸っぱい香りを放つのでしょうね。
元気に育った力強いぶどう液
近年、北海道ワインブームによって注目されているとはいえ、都会のような勢いで人が押し寄せることはないようで、平日だったせいもあるのか車どおりも少なく静かな場所でした。
きれいな空気と水、自然豊かな環境でストレスのない環境で元気に育ったぶどうは、きっと栄養も豊富で力強い味がするような気がします。グレープボトルはぶどう100%のストレートタイプなので、ぶどうの味をダイレクトに感じることができます。
他の北海道ワインのぶどうと比べ飲みも楽しい
ノースファームストックでは岩見沢産のグレープボトルのみの販売ですが、小樽や十勝などでもワイン種ぶどうのジュースを販売している所があるので、それぞれ飲み比べるのも楽しいと思います。きっと土地の気候や土壌によって特徴が違うのでしょうね。
オンラインショップでも買えます
私は岩見沢の本店で購入しましたが、オンラインショップのあるので旅の思い出をもう一度味わいたいときに利用しています。
こちらもおすすめ。
グレープボトルの商品情報・賞味期限・製造者
商品名 | グレープボトル |
---|---|
製造者・販売者 | 株式会社白亜ダイシン |
住所 | 北海道岩見沢市志文町292-4 |
賞味期限 | - |
購入場所 | ノースファームストック-北海道岩見沢市志文町292-4 |
価格 | 720ml1750円+税、ミニサイズ(80ml)240円+税 |