青森のお土産と言えば、りんご関連商品とにんにく関連商品が多いと思います。
また、日本国内の観光地にはまずあるラスクというお土産の定番商品。このふたつが合わさったまさにお土産の王道と言えるような「青森りんごのラスク」。
県内を観光やドライブをしていると一度は目にするであろうりんご畑ですが、お土産売り場には間違いなく林檎のお土産があります。どれも美味しいので予算や手荷物に制限がなければいろいろと試したい所です。
目次
青森りんごのラスクの感想

比較的りんごの風味は控えめな印象でした。ラスクは良くあるラスクなのでとても美味しかったです。
どのラスクでもそうですが、2枚で個別包装になっているのでしけったりの心配がなくて良いですね。
箱や中の袋のデザインも落ち着いていて人にあげる時も安心して渡せます。

オフィスや家族で一袋ずつ食べるなんて場合には分けやすいので便利だと思います。にんにくや漬物のお土産は味が濃いものが多いので、上手に使い分けると良いと思います。シンプルなラスクなので老若男女誰でも食べられるので困った時は頼ってみても良いでしょう。

勿論、サクサクなのでご安心を。
青森りんごのラスクの商品情報・賞味期限・製造者
商品名 | 青森りんごのラスク |
---|---|
製造者・販売者 | 中弘クラフト |
住所 | 青森県弘前市大字神田2-4-5 |
賞味期限 | 90日 |
購入場所 | 県内お土産売り場 |
価格 | 600円 |