MENU

沖縄に行ったら買いたいおすすめのお土産

沖縄有名な観光スポットは、国際通りです。ちんすこうや紅芋タルト等の定番のおみやげ屋さんや、シーサのお店や、沖縄の伝統工芸品のお店がたくさん並んでいます。また、市場もあり沖縄のカラフルで新鮮な魚が手に入りますよ。
そして、なんと言っても女性に人気の沖縄発のジェラート店、ファンテナジェラートにはマンゴー味やパッションフルーツ味等沖縄ならではの味のジェラートが置いてあります。
お土産以外にも、食事もすることができます。居酒屋も周りにたくさんあります。沖縄といえば、ソーキそばや、タコライス、ブルーシールやA&W等のお店が揃っています。お土産のついでに沖縄ならではのものを食べ歩きしながら楽しむことが出来ますよ。

目次

沖縄でおすすめのお土産

ちんすこう

沖縄と言えばちんすこうがオススメです。かなり安価なのでたくさん数が必要な場合は特にオススメです!また、パッケージや見た目を気にしないのであれば透明の袋に10個入りで300円程度で売っていますよ。味もいろいろあり、プレーンはもちろん、塩味や、マンゴー味、紅芋味、抹茶味、いちご味、黒糖味等たくさんあるので自分好みの味を見つけてみてください。試食できるので食べてから買うと良いと思います。
また、むら咲むらというところでちんすこうの手作り体験ができます。自分の好きな形にすることができ、世界に一つだけのちんすこうが作れますよ。一度作ったことがありますが、そこでしかできない体験なので良い体験ができたなと思います。

雪塩ちんすこう

沖縄の定番のお土産の一つは“ちんすこう”で、紅芋味、パイン味、黒糖味など色々なフレーバーがありますが、その中でもちょっと塩味が付いた、塩ちんすこうもお勧めです。ちんすこうは琉球王朝時代から沖縄で作られているお菓子で、ビスケットの様なサクサクした触感のお菓子です。そのちんすこうの周りに沖縄の塩が微妙な加減でまぶされていて、絶妙な美味しさです。中でも一番のお勧めは、“南風堂の雪塩ちんすこう”です。宮古島のパウダー状の塩が甘さを引き立て、美味しいのです。このお菓子は何度もモンドセレクション賞も受賞しています。サイズも大きい箱タイプから、小分けしたちんすこうが7個ほど入って100円ほどで買えるミニパッケージもあり、幅広いタイプのお土産としても重宝します。

あわせて読みたい
沖縄土産ならこれ!様々なちんすこうを見つけて楽しもう! 新垣ちんすこう本舗のちんすこうとは? 沖縄のお土産と言ったら、まず思い浮かぶのが「ちんすこう」です。砂糖とラード、小麦粉を練った素朴な焼き菓子です。今やお土産...

サーターアンダギー

誰もが知る沖縄の揚げドーナツです。沖縄本島では色々売っていますが、離島だと売ってるところもありますが、あまり見かけません。サーターアンタギー、私はこのちょっと固めで甘みの抑えた感じが物凄く好きで、普通のドーナツより好きな位です。サーターアンタギーはどこのものを買うかでかなり美味しさに差があります。私のおススメは、安室のサーターアンタギーで、有名ですね。プレーン、黒糖、白糖の三種類があって、凄くナチュラルな感じでかつ新鮮さがあり、めちゃくちゃ美味しいです。空港やスーパーでも売ってますが、見つけにくいかも・・・。私は国際通りで買いました。あと、さよこのサーとか、歩のサーターアンタギーなど手作り感のあるものも美味しいです。

サーターアンダギーは、ちんすこう同様、沖縄ならではのお土産で色々な味があります。サーターアンダギーは定食屋さんや、ホテルのデザートで出て来ますよ。こぶしサイズのドーナツと想像していただくと分かりやすいかと思います。少し水分が欲しくなる食べ物ですが、私はすごく好きです。沖縄に行くたび、サーターアンダギー屋さんでできたてを食べます。サーターアンダギーもすごく安く、1個80円程度で小腹が空くと2、3個購入してぺろっと食べます。私のおすすめは、かぼちゃ味です。お店によって味の種類が違うので吟味して購入してみてください。
また、サーターアンダギーの粉がお土産屋さんに売っています。家に帰ってからも自分でサーターアンダギーを作ることができますよ。

紅イモタルト

紅イモタルトは、サーターアンダギーやちんすこうと並ぶ沖縄の定番のお菓子です。紅イモタルトは、サーターアンダギーやちんすこうと違い味は1種類しかありません。でも、大人気で友人に沖縄に旅行に行くけどお土産なにが良い?と聞くと8割ぐらいは紅イモタルトが良いと言われます。紅イモタルトは老若男女問わずみんなが好きなようです。でも、紅イモタルトは1つ100円程度で少し高いので、紅イモタルト2つとちんすこう3つ程度のセットに自分で作り直しお土産として配ることが多いです。紅イモタルトはちんすこうと比べ、賞味期限が短いのでお土産を渡すまでに少し時間のある人にはオススメではありません。そして、賞味期限が早いので空港で買うことをオススメします。

スナックパイン

私は、スナックパインを家族によくお土産として買って帰ります。少しでも、沖縄感が楽しめるし、スナックパインは、スーパーで手に入ります。ちなみに私はイオンで購入します。時期によって値段は異なるようですが、1玉500円ぐらいで買えると思います。スーパーで買えるので、飲み物やお菓子の買い出しのついでに買っておくと良いと思います。普通のパイナップルと違い、皮の部分を捻ると果肉が取れそのまま食べることができます。パイナップルと言っても、小柄なサイズなので、スーツケースの中にも楽々に入りますよ。でも、周りに臭いがつくので、タオル等でくるんでおくことをおすすめします。できるのであれば手荷物の方が良いかも…。

沖縄で滞在していた某ホテルの朝食バイキングで最初食べたのですが、余りの甘さにビックリ仰天!!!一緒に行っていた夫や息子も感動して、朝食時にはひたすら食べてました。それは私達だけが思ったのではなく、このスナックパインの無くなりがもう早い、早い!!!笑。そこで、帰る前に急いで買いに走りました。笑。見た目も小さくてカワイイので、お土産にも最適!名護のパイナップルパークに行っても良し、安く買うなら八百屋やスーパーでどこでも買えます。時間が無ければ那覇空港のお土産屋さんでも売ってますが、ちょっと高い。汗。これを一度食べてしまったら、もう普通のパイナップルは正直食べられえなくなる位で、困りものでもあるのですが。笑。

さんぴん茶

さんぴん茶は「ジャスミンティー」の事ですが、沖縄県内の自動販売機では、どこでもさんぴん茶のペットボトルや缶入りが販売されています。沖縄でお茶と言えば「さんぴん茶」を指す事が多く、緑茶が一般的な他県とはちょっと違うと感じます。さんぴん茶は、緑茶より甘味が強いお茶で、黄色いのが特徴です。沖縄料理やサーターアンダギーにはさんぴん茶が一番はまると感じます。数年前に仕事で他県の方々を招いた時に、弁当と一緒にさんぴん茶を出そうとしたら、イベントを委託した旅行社の方から「さんぴん茶は緑茶と違って変な味がするから、他県の方々に出すのは失礼」と注意され、結局緑茶を出しました。その後、確認はしていませんが、私は緑茶も美味しいですし、さんぴん茶も美味しいと思うので、是非飲んでみて欲しいと思います。

普通のジャスミンティーなので日本各地どこでも手に入るのですがさんぴん茶と書かれていると何か少し違うような気になります。ジャスミンティーとして飲まれているので、お土産で渡しても嫌いな人は少ないようです。さんぴん茶は沖縄の定番のお茶で、普段の食卓にも出てくるようです。私は、沖縄の友達が学校が学校に水筒に入れて持ってきているので知りました。コンビニやスーパーだとペットボトルのさんぴん茶が手に入るし、自販機だと缶のさんぴん茶が手に入ります。お土産売り場には、ティーパックのさんぴん茶が手に入りますよ。かさばらないし、すごく安いしでお土産の定番だと思います。時々、あの子にお土産買い忘れた!となった時に急いで買うアイテムの1つです。

あわせて読みたい
さんぴん茶:沖縄の食堂にはまずある、一番飲まれているお茶 沖縄で一番飲まれているお茶は、日本茶ではなく、さんぴん茶です。どこの食堂に行っても置いてあり、冷たくしても熱くしても美味しい飲み物です。さんぴん茶と言うのは...

ロイズ石垣島のチョコレート

ロイズ石垣島の黒糖チョコレートは、ネーミング的に、ウイスキーボンボンの様に、黒糖がドロっと出て来るのかと思っていましたが、食べてみると薄いチョコ自体に黒糖が練り込まれていて、何とも言えない美味しいチョコレートに仕上がっています。ロイズ石垣島は割合沖縄県への参入は最近ですので、こちらのチョコレートもそれほどメジャーではありませんが、食べた人は誰でもリピートしてしまう美味しいチョコレートです。黒糖も沖縄産が使われており、チョコの甘さと、どこかほのかな苦みもあって、絶妙な美味しさに繋がっていると感じます。包み紙も沖縄らしいモチーフが使われていて、見た目も可愛いく、1枚当たりの単価もリーズナブルだと思います。

ロイズと言えば北海道ですが、沖縄のお土産でも最近流行っているようです。石垣島のチョコレートは、パイナップル味やマンゴー味等沖縄ならではの味で北海道とは違った楽しみ方ができます!沖縄限定なので沖縄でしか手に入らないようです。また、パッケージがシーサや、さとうきびで沖縄っぽくなっていてパッケージも楽しむことができますよ!30枚程度入って1000円以内で購入できました。こちらも数がたくさん手に入るのでなにかと合わせて配ることをおすすめします。まだ、あまり知られていないからか手に入るところが限られているようです。オススメは、那覇空港内です。那覇空港内に取り扱いされている店舗が4店舗あるので探してみてください。

島とうがらし

沖縄ではどの家庭にもある、島とうがらし。私はお蕎麦やさんで発見しました。数滴入れましたが味が一気に変わります。一度、この辛さを体験してしまうと、ついつい入れてしまいます。ピリっと辛いですが辛すぎずまた欲しくなる辛さです。沖縄の方はゴーヤーちゃんやラフテーパスタや鍋物などにも島とうがらしを入れて楽しむようです。お土産屋さんや、スーパー等で手に入ります。色々なサイズの島とうがらしが売っているので、挑戦してみようかなと思う方は是非、ミニサイズを購入してみてください。少なくなった場合は、とうがらしと泡盛で作られているので泡盛を足して調整するのもありです。島とうがらしは別名コーレーグスとも呼ばれています。

琉球ガラス

琉球ガラスもすごく好きでよく購入します。国際通りや那覇空港内でも手に入ります。色々な色、大きさや形のものがあり誰にどれをあげようかなと悩むのが楽しいです!優柔不断の方は注意ですね!また、手作りで琉球ガラスを作ることもできます。自分の好みの色を選び、釜の中で作ります。雨の日に観光や海に行けなくなると、よく琉球ガラス村で琉球ガラスを作りますよ。アットホームな環境で作ることができます世界に一つだけの琉球ガラスを作ることができ、自分のお土産として持って帰りますよ。お店でしっかりと新聞やプチプチ等で割れないように対策はしていただけますが、やっぱり割れ物ですので、タオルにくるんで無茶をせず、手荷物で飛行機に乗せることをおすすめします。

琉球ガラスの発症は在沖アメリカ軍基地から出た廃材のビールやコーラの瓶のリサイクルだったようですが、今では様々な色のガラスが用いられてカラフルです。その種類も大きな花瓶やお皿から、小さい置物やペンダントヘッドなどと豊富です。たくさんの工房もありますので、そこで手作りの物を作ってお土産として渡しても良いでしょうし、ちょっと奮発して作家さんの綺麗な作品を購入されても良いと思います。定番はグラスで、デザインも豊富で迷ってしまいますが、渡す人の好みが分かっておられる場合には選びやすいのではないかと思います。気泡もデザインの一つになっていて、一点一点が微妙に異なっていますので、スペシャルなお土産として良いのではないかと思います。

あわせて読みたい
非公開: 琉球ガラス:種類・サイズも豊富でコレクションするのも楽しい 常夏のリゾートアイランド、時間がゆっくり流れる癒しの沖縄県です。本島を始め、石垣島、宮古島、竹富島、西表島、与那国島などの離島も見どころが一杯!本島では琉球...

革ぞうり

私は、初めて行った沖縄旅行でサンダルを忘れて行きました。サンダルを求めて、国際通りの中の島サンダルと看板に書かれたお店に入ると、島ぞうりに牛革をつけた革ぞうりというものがあり、手作りできることを知りました。時間もあったので革人というお店で革ぞうりを作ることにしました。実際にお土産で島ぞうりに牛革をつけると最後に鼻緒の部分を電気のペンで好きなように掘らしていただけました。自分で牛革をつけるだけだと思っていたのでびっくりしました。私は、細かい作業がすごく苦手ですが、鉛筆で書いているかのようにスラスラと掘ることができ、想像通りの絵を描くことができましたよ!世界に一つだけのお土産ができて嬉しかったです。

シーサー

沖縄と言えばシーサー。守り神のシーサーは、どこのご家庭の屋根にも付いていますよね。可愛らしい顔が特徴で、口が開いているのがオス、閉まっているのがメスだそうです。お土産として、購入することが可能ですよ。国際通りを始め色々なお土産屋さんで手に入ります。小さいものから大きいものまであるし、色々な色のものがあり種類豊富です。時々、小さいシーサーは、お土産屋さんでおまけとしてもらえることもあります。シーサーは、置物だけでなく、服やパンツにデザインされて売られているものもあります。
また、手作りすることもできます。素焼き(2000円程度〜)で作ることも可能ですし、色付け体験(500円程度〜)をすることもできます。

沖縄の魔除けのシーサー。家の玄関においてます。実に色んな種類、色んな大きさ、色、形があり、値段もピンキリですから、自分の好みのものを選ぶのにも楽しいです。魔除けになりますから、買って玄関に置くだけで何となく、守られるような気がします。沖縄好きな人のお土産に良いと思います。子供が手作り工房などで作って持って帰ってくるのも楽しいかもしれえません。エキゾチックな感じでインテリア、デコレーション的にも、沖縄の思い出にも、私はとても好きで、今は小さいのを二個持ってますが、できるなら、沖縄の家の天辺や玄関先にある大きなのをいつか、買って持って帰ってきたいと、沖縄に行く度に思っていますが、未だ実現ならずです。汗。

タンナファクルー

沖縄のお土産で、丸玉製菓さんのタンナファクルー。
黒糖味でムッチリ、しっとり、パンでもクッキーの中間のような焼き菓子で、口の水分を持っていかれる感じではありますが、美味しいお菓子です。
沖縄の人から、地味な見た目だけど美味しいから!と薦められてお土産でいただきました。
黒糖味なので素朴ではありますが、小さい子から老人まで美味しくいただけるお菓子です。お茶うけに抜群でした。
もらったお土産で気に入り、自ら沖縄に行った際にも探しましたが、覚えにくいことと、沖縄にはいろんなお土産があるので目に入らないことが探しにくいですが、ネットで探すと、お店が那覇市内にあったり、スーパーマーケットでも販売しているものでした。ただ、お土産としては箱入りではないので、自分用だったり、親しい人へのお土産にするにはいいと思います。
12個くらいで400円もせずに買うことができたと思います。

八重山そばジュネの手焼き塩せんべい

沖縄のお土産の小麦粉せんべいは大好きで、よくおみやげに買っていたのですが、あるとき那覇にある八重山そばジュネさんで売っていた塩せんべいを買ったら、味が別格でした。粗い塩がまぶされている、分厚いせんべいをかじると、香ばしさとふわっとした甘みが口の中に広がります。米せんべいにはない、不思議なふわっと感がたまりません。ちなみに、石垣島の塩せんべいを那覇まで取り寄せているとのことで、那覇市内のお土産屋さんではあまり見かけないものです。原料も小麦粉、塩、植物油、という極めてシンプルなものだけで作られています。驚いたのは、うちの3歳の子供が、このせんべいを食べた後に、他の沖縄塩せんべいを食べなくなってしまったことです。大人には分からない味の違いがあるようです。というわけで、塩せんべいを10袋位買い占めてしまいました。しかし、1週間ほどで完食してしまい、またすぐにでも買いに行きたいと思っているほどです。

Jimmy’sスーパークッキー

沖縄土産としてはアメリカンなクッキーの一つで、スーパークッキーがあります。沖縄で古くから展開されているJimmy’s(ジミー)で販売されているものです。
沖縄土産でアメリカン?という感じではありますが、とても美味しいクッキーです。
味も3種類が販売されており、チョコレート、ホワイトチョコ、ヘーゼルがあり、ナッツやレーズンが沢山入っていてアクセントになっていて、ぎっしりと1枚でも十分満足するボリュームと甘さで、味が日本のクッキーとは異なり、アメリカンなのも魅力の一つです。
食感は、しっとりしすぎる感じで、「?」と思わせるクッキーです。好き嫌いのある食感かもしれません。
販売サイズもいろいろあり、箱入り、袋入りでは5枚で700円未満であり、自分用のお土産としても購入することができます。
購入するにも、空港や、DFS、レンタカーで県内を走らせていると、Jimmy’sの店舗が複数あるので購入しやすいです。

石垣島ラー油

沖縄好き、ラー油好きなら知ってて当たり前の辺銀食堂のラー油。その名の通り辺銀さん(ぺんぎん)夫婦が営む石垣島にある小さな食堂で手作り販売されています。一時期全国的に食べるラー油が流行りましたが、それよりも前から辺銀食堂では食べるラー油を販売していました。
このラー油は島唐辛子をベースに石垣島の香辛料をたっぷり使っているのが特徴です。沖縄といえば長寿の島、体によいものが沢山入ったラー油なんです。食べるラー油は沢山種類があるけれどこのラー油はそこまで強い辛さはありません。自然由来の香辛料ばかりを使っているのでほどよい刺激でどんな料理にも合わせやすいです。
今では通信販売も始まっているようですが、私が購入した頃はまだ始まっておらず購入するには辺銀食堂へ直接行くしかありませんでした。しかも食べるラー油人気と相まって行列必至だったのです。売り切れ続出でまさに幻のラー油でした。こうして手に入れた食べるラー油は小さな小瓶に入っていて宝物のようでした。自分だけでなく友達へのお土産としても購入しましたが話のネタになるし珍しいということでとても喜ばれました。

ごまふくろう

木にとまっているリュウキュウアオバスクというフクロウが真ん中に書いてあり、シンプルなパッケージがとてもおしゃれでかわいくて一目ぼれしました。
1口サイズのクッキーのようなおかしで、ゴマとマカダミアナッツがこれでもかというくらい、ふんだんににまぶしてあり、とても濃厚な味がします。大きさは1cm×1cmくらい。
素材をローストしているそうで、袋を開けるとゴマとナッツの香りがいっぱいに広がります。口に入れると、ごまとナッツの存在感が混ざり合って、なんともいえない不思議な食感がくせになります。
黒砂糖と海洋深層水塩で味付けがされているので、素朴でやさしい味がします。しょっぱい味と甘い味がちょうどよく混ざり合っていて、ビールのおつまみに最高でした。
箱入りのものを買ったのですが、おまけでふくろうのポストカードが入っていてこれも沖縄旅行のいいおみやげになります。個包装になっている点も、職場や友人に分けやすく、大変喜ばれました。

1 2 3
目次