神戸と言えば、表情のちがった見どころがたくさんの観光都市です。
偉人館や中華街、シンボルとなっているメリケンパークとポートタワー、100万ドルの夜景など、思いつくところがたくさんありますよね。
異人館に行けば昔のヨーロッパの雰囲気が感じられ、中華街ではまた一味違った中国の雰囲気を味わうことができ、三宮などでは最先端のおしゃれな日本を楽しむことができます。
このようにエリアによって雰囲気が変わるので、神戸は何度訪れてもおもしろいです。
また、各観光地にはおいしくておしゃれなお土産がたくさん売っていて、何を買って帰ろうか悩んでしまいます。
そこで今回は、神戸に訪れたら絶対に買って帰ってほしい、おしゃれでおいしいお土産をご紹介します。
観光都市神戸で買いたいお土産
神戸Frantz 魔法の壺プリン
異人館で有名な神戸北野町にある「フランツ北野工房」で販売されているプリンです。かわいらしい壺に入っているところが、神戸らしくておしゃれです。伝統的なスイーツで有名な「神戸フランツ」の壺プリンは、土曜日のみ50個限定で販売されていました。メディアで取り上げられることも多くなり、今ではお取り寄せランキングで1位になることもあります。
おいしさの秘密は三層構造にあります。一層目はふわふわの生クリーム、二層目は濃厚でとろとろのカスタードクリーム、そして一番下はじっくりと煮詰めたほろ苦いカラメルソースです。食べ勧めていくと次々に新しい味が加わります。普通のプリンの倍くらいにとろとろで口の中でとろけますよ!
魔法の壺プリンの口コミ
見た目良しのフォトジェニックな一品でもあります
新幹線の駅売店などのお土産コーナーの目立つところにある有名なお土産です。もちろん、味もとってもおいしいですよ。このプリンは、生クリームとカスタードとカラメルソースの3層になっていて、甘いクリームと濃厚なカスタードプリンのバランスがベストマッチです。テレビでもたびたび紹介されている人気商品とのことですよ。とろとろなプリンは、いままで味わったことのない魔法みたいな食感。3層になっていることで食べすすめるうちに、次々に美味しさ深化していく絶品です。可愛い素焼きの壷に入っていて、見た目良しのフォトジェニックな一品でもあります。イカリのマークのお店のロゴパッケージもおしゃれなデザインで神戸っぽさをより増してくれますね。
やみつきになってしまう美味しさ
2014~2016年と3年連続、モンドセレクション最高金賞受賞しており、神戸で大人気のプリンとして有名なお店なので、自身を持っておすすめできるお土産です。
プリンらしからぬ珍しいおしゃれな壺に入ったプリンは、見た目も楽しく、生クリーム・カスタード・カラメルの3層に分かれていて、とても濃厚でとろとろとしてふんわり柔らかな食感のプリンです。テレビや雑誌などでも多数紹介されている名店なので、とても喜ばれるお土産として大人気です。
マンゴーを贅沢に使用した「神戸魔法の壺プリンマンゴー」は、夏にぴったりの爽やかさです。どちらも一度食べたら、やみつきになってしまう美味しさなので、是非一度味わってみてください。
三宮一貫樓の豚まん
創業以来ずっと三宮一貫樓の看板商品となっている「豚まん」。製法は昔から変わらず、すべて手作業で作られています。厳選された豚肉と玉ねぎを使っていて、豚肉と旨みと玉ねぎの甘味のハーモニー絶妙な豚まんです。シンプルですが素材の味が生かされた具がぎっしり詰まっており、ボリュームも満点ですよ。それをつつむ皮はとってもふわふわです。その場で出来立てを買うのがおすすめですが、お持ち帰りもできます。
冷凍で30日まで日持ちするので、時間が経ってもまた神戸の味を思い出せるのがうれしいですね。ウスターソースや辛子をつけて食べるのがおすすめです!また一味ちがった味を楽しめますよ。オンラインでも販売しているので、手軽に自宅で食べることができます。
クリーム炭酸せんべい
日本三大名湯として有名な有馬温泉でおすすめのおみやげが、平野屋本舗の「クリーム炭酸せんべい」です。有馬温泉に湧く炭酸泉を使って作られる炭酸せんべいに、バニラや抹茶、コーヒーなどのクリームがはさまれています。軽い触感の炭酸せんべいに良く合い、甘すぎずボリュームがあるのがとてもうれしいです。
炭酸せんべい屋さんは他にもいくつかありますが、こちらの平野屋本舗では米粉やピーナッツ、梅しそや五穀が使用されており、他のお店とは一味違った香ばしい味を楽しむことができます。
クリームにとてもマッチしておいしいですよ!創業当時からずっと変わらない製法で、添加物を一切使わず、手焼きで一枚一枚丁寧に焼き上げられています。
三津森本舗の炭酸せんべい
三津森本舗は、有馬温泉で一番有名な老舗の炭酸せんべいのお店です。職人さんが手焼きしている姿をご見られる店舗もありますよ。有馬温泉は有名な温泉地で、炭酸せんべい屋さんもたくさんあるのですが、いろいろ食べた結果やはり三津森本舗さんのものが一番おススメです。せんべいというと醤油味で固いイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、炭酸せんべいは薄くて軽い食感のほんのり甘いおせんべいです。パリパリと食べだしたら止まらない一品ですよ。緑茶ともコーヒーとも牛乳ともなんにでもあう味だと思います。たまご不使用ということなので、たまごアレルギーのある方へのお土産で困ったら一度検討してみてはいかがでしょうか。(※アレルギー物質については念のためお店に再度詳細を確認してください。)
デンマークチーズケーキ
神戸と言えばおいしいチーズケーキがたくさんありますが、その中でも特におすすめなのが、「観音屋」のデンマークチーズケーキです。
観音屋はチーズケーキとチーズ料理の専門店です。
手作りのふわふわのスポンジケーキの上にデンマークから輸入している純正の生チーズをのせて、オーブントースターで温めてチーズをトロトロに溶かしてから食べます。
とろけたチーズがチーズフォンデュのような感じで、チーズの塩気とスポンジケーキの甘味が絶妙です!
直径9cmの小さなケーキなので、一人で食べるにはぴったりの大きさです。保存料などの添加物が一切使用されていません。チーズ好きには絶対に食べてほしいチーズケーキです。あまり甘くないので、甘いものが苦手な男性にもおすすめです。
デンマークチーズケーキの口コミ
甘いチーズフォンデュのような食感と味でつつまれます
本店は神戸元町商店街にあるレトロな雰囲気の喫茶店である観音屋。チーズフォンデュとデンマークチーズケーキが大人気になり、ハーバーランドにも出店しました。
こちらのデンマークチーズケーキは、他では食べられないあたためていただく、熱々チーズケーキです。まるっとした形が特徴的なとろとろ食感のチーズケーキで、はじめて食べた時にはちょっとびっくりするほどの、まさに甘いチーズフォンデュのような食感と味でつつまれます。アンティーク調の落ち着いた雰囲気でチーズのいい香りがいっぱいな店内でもいただけますし、お土産として持ち帰る事もできます。
チーズ好きな方にはもちろん、スイーツ好きな方にも是非一度堪能していただきたい、逸品です。
シュー・ア・ラ・クレーム
本場フランスでは、シュークリームのことを「シュー・ア・ラ・クレーム」と呼びます。南京町にある洋菓子店「エストローヤル」ではこの「シュー・ア・ラ・クレーム」がとても人気です!
本場フランスで修業を積んだパティシエが作った、本場のシュー・ア・ラ・クレームの味を楽しむことができます。サクサクして香ばしいシューは、こだわりのフランスパン専用釜で焼き上げられています。
また中のクリームは生クリームとカスタードの2種類が使われており、バランスの良い2種類の濃厚なクリームが混ざって絶妙な味わいです。行列ができていることもあるので、平日に行くことをおすすめします。甘いもの好きには絶対におすすめのシュークリームです!!
神戸洋藝菓子ボックサンのエッグタルト
神戸の有名洋菓子店、神戸洋藝菓子ボックサン。このお店でお土産に大人気なのが「エッグタルト」です。神戸マイスターの称号を持つシェフが、本場ポルトガルの味にも負けないと自信を持つ商品です。
サクサクのタルトに、厳選された卵と牛乳と生クリームで作った生地を流し込んで作られています。卵黄だけを使用することで、よりコクのある濃厚な味わいを生み出しています。
プリンやシュークリームがギュッと濃縮されたような、贅沢感のある味わいですよ!なんと冷凍保存すれば、一か月も日持ちします。
洋菓子は日持ちしないものが多いですが、こんなに日持ちするのはうれしいですよね。冷たいまま食べても、電子レンジで温めてから食べても、どちらでもおいしいです。
神戸プリン
神戸と言えばこの「神戸プリン」を思い浮かべる方も少なくないでしょう。神戸に本社を持つ「トーラク」の神戸プリンはなんと、5年も連続でモンドセレクション最高金賞を受賞しています。コクのある卵と生クリームの味わいに、ほんのりと柑橘系の風味がプラスされて、普通のプリンとは一味違うさわやかな味わいです。
さらに付属の特製カラメルソースをかけて完成です。口どけがなめらかで、食べてすぐに口の中でとろける触感にはまり、リピーターになる方が多数います。神戸の主要な駅やデパート、お土産屋さんなどで大体売っているので、旅の最後に思い出したときにすぐに買うことができるのもうれしいですよ。製造されてから4か月も日持ちします。
神戸プリンの口コミ
ブランデー香るプリンの濃厚さとソースの甘さが絶妙
こちらは神戸土産の定番として人気が高い「神戸プリン」の20周年記念で作られた商品です。
大人用ということで、ブランデーが香るプリンになっています。プリンにブランデーって合うのかな?と感じましたが、食べてびっくり、想像よりもブランデーが香りますが、意外にプリントマッチしていました。
ブランデー風味が濃厚なので、お子様には不向きですが、甘い物はちょっと…という方にもおすすめできるプリンです。
特性バニラビーンズ入りカラメルソースをかけていただくと、ブランデー香るプリンの濃厚さとソースの甘さが絶妙。
神戸のお土産として有名な神戸プリンもとても高級感あるお味で美味しいですが、たまには違った大人な雰囲気なプリンも新鮮かもしれません。
高砂きんつば
洋菓子のイメージが強い神戸ですが、おいしい和菓子のお土産もあります。神戸で和菓子と言えば、「本高砂屋」が昔から有名です。神戸元町に本店があり、明治10年から続く和菓子の老舗です。
高砂きんつばは明治30年代に考案されました。焼き立てのおいしさにこだわっており、100年以上前と変わらず、今でも職人の手焼きで作られています。
厳選された素材で作られており、薄い皮にぎっしりとまろやかな口当たりと品の良い甘さの餡がつめこまれています。
来客時のおもてなしにぴったりのお土産です。味の種類も桜や栗、抹茶など、季節に合わせた様々な味が用意されています。ばら売りされているので、1個から買うことができるのがうれしいです。
フロインドリーブのミミ
教会を改装したおしゃれな店舗、フロインドリーブではハート型のかわいらしいパイ「ミミ」がお土産として大人気です。芳醇なバターの風味とサクサクの食感が特徴的で、大・中・小の3つの大きさがあります。
プレーン以外にも、チョコ味やゴマ味が用意されています。一枚一枚鉄板の上で手焼きされているので、少しずつ形が違うのも特別感があっていいですよ!白い箱にリボンのゴムのついたパッケージもとてもかわいらしくて、女友達へお土産にぴったりです。フロインドリーブはカフェもとっても人気なので、おみやげを買いに行ったついでに2階のカフェでお茶やランチをするのもいいですね。週末のお昼時は行列になっていることがあるので要注意です。
神戸で有名なカフェのひとつであるフロインドリーブ。教会を改築したカフェはとってもオシャレです。結婚式の2次会でつかわれたりもしていて、実は神戸出身の知人が2次会で使用&「ミミ」を引菓子にしていました。フロインドリーブはカフェだけでなく焼き菓子の販売もしています。「ミミ」は、ハート型のパイで、大きさがいろいろ。大きいもののほうが個人的には好きなのですが、小さいもののほうがお土産にはいいかもしれませんね。かわいらしい形やバターをたっぷり使って丁寧に作られたおいしさで、お土産や贈り物にピッタリだと思います。「ミミ」とクッキーの詰め合わせセットもあるので、いろいろな味を楽しみたい方はそちらもおススメです。
一番館ポームダムール
チョコレート専門店の老舗「一番館」で人気のお土産が「ポームダムール」です。ポームダムールは、長時間蜜でボイルしゼリーのような食感になったリンゴを、ほろにがいビターチョコでコーティングした珍しいお菓子です。ビターなチョコと、甘酸っぱいリンゴの組み合わせは、お酒にも合う大人な味わいです。
甘いものが苦手な方にもおすすめのお土産です。普通のポームダムール以外にも、紅茶味と期間限定のブランデー味があります。神戸元町のレンガ造りの建物の3階に本店があり、お店もとてもおしゃれです。
めずらしいのであげると友達に喜ばれることが多いです。金色の包み紙も高級感があるので、職場の上司などに配るのにもちょうどよさそうですね。
モンロワールのリーフメモリー
神戸の岡本というところに本社がある「モンロワール」というチョコレート専門店の「リーフメモリー」は、小さな包みの中に葉っぱの形をした小さなチョコレートが入っています。見た目からして可愛らしいし、味も万人受けするチョコレートだと思います。わたしのおススメはミルク・ホワイト・モカ。そのほかにもストロベリー・ミルク・ラズベリーなどいろいろありますよ。小さな包みがいくつも入って売られているので、職場へのお土産にしてひとつずつ配るのもおススメです。男女問わず好かれると思います。わたしは、新幹線の新神戸駅で購入したことがあります。新神戸駅の売店でも数種類並べられていたので、お土産を買い忘れたときにもギリギリで購入可能ですね。
大黒屋のいかなごくぎ煮
神戸北野に本店を構える老舗の佃煮専門店の大黒屋。「いかなごくぎ煮」や「牛肉のしぐれ煮」が人気です。「いかなごくぎ煮」は、いかなごという小さな魚を醤油と砂糖とみりんで甘辛く炊き上げた佃煮です。あたたかいごはんの上にのせてたべると本当にご飯が進んでお替りしてしまいますよ。甘辛い味で、魚臭さもないので、しらすが苦手な方でもおいしく食べられると思います。京都のちりめん山椒とはまた違ったおいしさがあります。年配の人や、お菓子を召し上がらない方へのお土産にいかがでしょうか?ちなみに、開封してしまったら、すぐに食べない分は冷凍保存もできます。神戸の地元の方は自宅でくぎ煮を手作りして1年分冷凍するそうですよ。
神戸風月堂のゴーフル
神戸風月堂のゴーフルは、だれもが一度は食べたことがあったり見たことのある有名なお菓子の一つではないでしょうか。薄焼きの甘いクッキーに、バニラやストロベリーなどのクリームをサンドした軽い食べ心地のお菓子です。誰からも好まれる味わいですよね。固いものが苦手なおじいちゃんおばあちゃんへのお土産にもよさそうです。そして、なんといってもゴーフルは缶のデザインが可愛い!今は、いろいろなご当地の缶のデザインや季節限定デザインなどで販売されていますが、神戸のお土産ならやはり神戸デザインのものがおススメです。賞味期限も長いのでお土産としては渡すほうも渡されたほうも日持ちをあまりきにしなくていいのでいいですよね。
神戸風月堂ゴーフルの口コミ
ゴーフルも色々と進化していて抹茶味が登場しています
昔から神戸のお土産として大人気な神戸風月堂ゴーフル。
薄い生地に挟まったバニラ・ストロベリー・チョコレートクリームのお菓子はおなじみの慣れ親しんだ味として、神戸定番のお土産ですが、ゴーフルも色々と進化していて抹茶味が登場しています。
薄ーいサクサクの生地に、濃い宇治抹茶クリームのハーモニーが絶妙で、大人な味わいが大人気です。
若い方から年配の方まで喜ばれるお土産です。
神戸六景ミニゴーフルという、自然豊かな六甲山系・ハイカラな神戸の港町・異国情緒漂う異人館・オリエンタルな魅力の南京町を版画家川西祐三郎氏が描いています。
神戸の代表的な風景をデザインした缶入りのミニゴーフルは神戸のお土産には最適な商品です。
神戸浪漫のパンダサブレ
こちらは、王子動物園へいかれたらぜひおすすめしたいお土産です。パンダの形のサブレがとってもかわいい!もちろん味もおいしくて子供さんのいるご家庭へのお土産にはぴったりではないでしょうか。白い部分はプレーン味、黒い部分はココア味で1枚で2種類の味が楽しめるなんて嬉しいですよね。パッケージは袋、手提げ、箱の3種類がありますが、箱入りでも1000円以下というお値段もうれしい限りです。パッケージが一番かわいらしいのは手提げタイプかなと思います。箱も可愛いですが、手提げタイプは形と絵がかわいいです。サブレは1枚ずつ個包装ですので、職場へのバラマキ用にするのもいいかもしれません。女性へのお土産やこども同士のお付き合いでのお土産にでいかがでしょうか?
ケーニヒスクローネのはちみつアテルナチョコ
厳選されたチョコレートを使用し、バターたっぷりの生地に栗が入った風味豊かな味わいのアテルナは見た目なケーキのような焼き菓子です。しっとりとした生地と、栗がベストマッチ。初めて見た時はチョコと栗?って思ったんですが、食べてみるととっても合うんです。アテルナはチョコ味と抹茶味があってどちらもおいしいのですが、お土産となると万人受けしそうなチョコ味がいいのかなと思います。5号サイズ(直径約14センチ)のものの表面には、くまポチの焼印が付いていて見た目も可愛らしいです。お土産を渡す相手の方がもし目上の方の場合などは木箱入りのアテルナもあるのでそちらをお土産にするといいかもしれません。木箱入りのお菓子ってそうそうないので、きちんと感がでていいと思いますよ。
トミーズのあん食
パンとケーキ屋さんが多いことで知られる神戸で、1977年創業したトミーズ。材料にこだわり、一つ一つ丁寧に焼き上げているパン屋さんです。そのトミーズの一番有名で人気の商品があん食です。北海道産の小豆を使った粒あんを生クリーム入りのふんわりとしたパン生地に混ぜ合わせた新感覚の食パンです。こどもからお年寄りまでたくさんのに愛される一品です。パンとあんこだからあんパンや小倉トーストでいいじゃないと思う方もいるかもしれませんが、このあん食は普通のあんパンとも違うし、小倉トーストとも違うんです。あん食にしかないおいしさをぜひ一度味わってほしいです。かしこまった方へのお土産には難しいかもしれませんが、家族や親しいかたへのお土産としていかがでしょうか。
神戸六甲牧場ホワイトチョコチーズケーキ
神戸の人気観光地として有名な、北野坂(異人館)にある本店が大人気の「神戸六甲牧場」がハーバーランドでも購入できます。
人気商品はたくさんありますが、その中からホワイトチョコチーズケーキを紹介します。。
四角い棒状の切り分けていただくチーズケーキです、ひと口食べるとホワイトチョコとチーズの甘さと爽やかさが口の中で広がり、ふんわりとした食感が心地よい味わいです。
神戸の人気スイーツとして自信をもっておすすめできるチーズケーキです。
保存料無添加の商品ですが、特殊包装により冷凍された状態なので、そのまま常温で持ち帰れるという配慮をほどこしてあり、それに加えてとてもこだわった、おしゃれなパッケージなのでお土産には最適です。
神戸モリーママのラスク
ラスクで大人気になり一躍有名店になったお店、モリーママです。
神戸の天然水と相性の良い最上級小麦粉を厳選し、赤穂の塩を使い素材の味を最大限にひきだしたフランスパンを使用した、ハードタイプのラスクです。
神戸セレクション9年連続認定商品になります。
「あなたを幸せにする甘い魔法」というキャッチフレーズがついているだけのことはあります。
いつもの普通のラスクとは違った食感で、ラスクの美味しさを再発見できる、一度食べたらやみつきになるお菓子です。
ハーバーランドのお土産コーナーで販売されるようになったので、ショッピングの帰りについつい立ち寄って購入してしまう商品です、ピンク色のパッケージがとてもお洒落でキュートなのでお土産にも最適です。
Chocolate house モンロワールハーバーランド店
こちらはチョコレート専門店として大人気のお店です。
たびたび、雑誌等で紹介されており、チョコアイス大好きな私も記事を見てさっそく食べに行きました。
ハーバーランドのモザイクに店舗があり、数種のチョコレートアイスの中から好みを選ぶと、とても美味しいクッキーを添えられて渡されます。
チョコアイス好きにはたまらない、見た目も味も最高級なアイスクリームで、期待通りの美味しさに感動しました。
もちろんチョコレートも種類が豊富で、鮮やかな原石がちりばめられたような珍しい見ためのチョコレートや小さな葉っぱを形どった色々な味のチョコレートが人気です。ギフト用の詰め合わせ商品もたくさんあるので、お土産にもぴったりだと思います。
カルビープラス神戸ハーバーランドumie店
こちらは、大人気お菓子メーカーであるカルビーが出店しているお店で、ポテトチップのいちばん美味しい出来たてのポテチを味わっていただきたい!というカルビー社員の声から誕生したというお店です。
ポテチ以外にも、揚げたてじゃがりこならぬポテリコやポテチュロなども味わえる、ポテトチップ好きにはたまらないお店です。
モザイク周辺の散策のお供にはぴったりな、できたてポテトチップはカップルや学生、子供達に大人気です。
神戸限定商品や地域の味シリーズなどの、スーパーなどでは購入できない、珍しい味のじゃがりこなど、色々なラインナップが揃っていますので、店内を見るだけでも楽しいと思います。もちろんちょっとしたお土産としても、喜ばれる事まちがいなしです。
BeBeBe Chocolatier
こちらは、地下鉄ハーバーランド駅・高速神戸駅近くにあるチョコレートとスイーツのお店です。
珍しいベルギーチョコレート専門店で、選りすぐりのチョコレートがたくさんあり、チョコレートの芸術品が並ぶさまはとても見事です。
こちらのオーナー自身がベルギーの街を歩いて探しだしてきた、厳選された職人技が光るチョコレートと、ショコラティエ3人が確かな技術とセンスで作り出すおしゃれで繊細なチョコレートの芸術品が所せましと並んでいます。
チョコレートの甘い香りに包まれた店内で、素敵なチョコを選ぶのも楽しくて時間を忘れてしまいます。こんな素敵なチョコレートをお土産としていただいたら、食べるのがもったいなくなってしまいそうです。
アルコバレーノ神戸ハーバーランドumie店 焼ぽてか
「ぽてはるか」という人気お菓子を作っている、お芋のスイーツの名店アルコバレーノが、紅はるかという鹿児島で自家栽培した、糖度40度以上あるというサツマイモを使ったスイーツです。
紅はるかの美味しさをそのまま満喫できるお菓子で、焼き芋をそのまま食べているような感覚におちいります。
ひと口かじると想像を超える甘みが口の中に広がります。紅はるか美味しさに加えて、自社の人気商品である「ぽてはるか」のペーストを乗せて焼き上げており、口にいれると見事なハーモニーを味わえます。
冷やしたままでももちろん美味しいですが、温めるとよりいっそう甘味が増しますので、夏には冷やして、冬は温めて、季節を問わず楽しめる焼き菓子です。
以上、神戸でおすすめのお土産情報でした。
神戸のハーバーランドエリアは、JR神戸駅・地下鉄ハーバーランド駅からすぐのショッピングやグルメなお店が充実していて、ショッピングや観光に大人気なスポットです。
神戸のシンボルであるポートタワーのある港の夜景も素晴らしく、映画館、大型ゲームセンター、温泉、ホテルなどの商業施設がたくさんあります。
グルメやスイーツのお店の出店も多くカップルや家族連れにも人気です。観覧者と小さな遊園地や、アンパンマンミュージアム、ムーミンカフェなどもあり、子供も大人も楽しめます。
そして、umieやmosaicにはお土産コーナーも色々とあり、人気スイーツが集結しているのでちょっとした手土産や神戸観光のお土産探しにも最適な場所となっています。
是非、素敵なお土産を見つけてくださいね。